※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

WinPS4Switch

「ファンタシースターオンライン2」新レアリティ要素「レジェンダリー」登場を含むアップデートを本日実施

株式会社セガは、同社が運営を行うオンラインアクションRPG「ファンタシースターオンライン2」について、2025年4月2日(水)に、新レアリティ要素「レジェンダリー」の登場を含むアップデートを実施した


本日実施したアップデートの概要は以下の通り。

ルシエル探索アップデート

最大8人で各セクターを攻略していく、進行型の新クエスト「ルシエル戦闘解析区画調査」が登場。
セクターのパターンと討伐目標エネミーは日によって変化!各セクターのクリア毎にランダムな複数の能力強化から1つを選択し、自由にプレイヤーを強化することができる。




新レアリティ要素「レジェンダリー」登場

従来の武器とは異なる運用を目的とした新レアリティ要素「レジェンダリー」が登場。
「レジェス」シリーズは、納刀時に獲得できる「ストック」を攻撃時に消費し、「パーティーメンバーを支援するエリアの展開」や「追加攻撃」が可能に。




新レアリティ★12武器「クローディム」シリーズ

新レアリティ★12武器「クローディム」シリーズは、クリティカル率とダメージ耐性が上昇するほか、PP消費量の軽減や、エネミーがダウンしやすくなる効果を持っているのが特徴となっている。




新たなEX特殊能力追加

レアリティ★12武器「クローディム」シリーズの追加に伴い、5種類の新たなEX特殊能力を追加。
さらに、既存のEX特殊能力の強化版が登場。
既存のEX特殊能力がさらに強力になったものに加え、現在のEX特殊能力と組み合わせることでより効果を発揮するものなどが登場。さらに、新たな「デフィ」系の特殊能力も登場する。




ブレイバーアップデート

バランス調整に加えて、カタナ・バレットボウのエフェクトが華やかになる。
また、ブレイブコンバット後にカタナやバレットボウのPAが一定回数強化される新クラススキルも追加。




「ラインストライク」に新カード追加

第4弾となる今回は、「PSO」「PSZERO」やこれまでの「PS」シリーズに登場した懐かしのキャラクターたちが参戦。
各属性の特徴に特化したカードや、新しい戦略をもたらすようなカードが多く登場する。

【追加新スキル】
・準備万端:自分の戦力値を手札の枚数×2だけ上げる。(パッシブスキル)
・痕跡:自分を対象とした移動の効果が発動したとき、移動元の位置にメッセージパックを配置する。【パッシブスキル】
・救出:このカードをリライト召喚で召喚するとき、自分の消費PPを1減らす。
・応援:ターンの開始時に、対象の味方の戦力値を上げる。(パッシブスキル)
 ※自分は対象に含まれない。
・爆発:拠点への攻撃開始時に、自分のいる列の互いの拠点に1度だけ1点ずつダメージを与える。(パッシブスキル)
 ※このスキルで拠点を破壊することはできない。
・孤高:対象の味方の戦力値を最大3下げる。下げた数値分自分の戦力値を上げる。
 ※自分は戦力値が下がる対象に含まれない。
 ※戦力値が下がる対象は0未満にならない。
・気合の一撃:自分の戦力値を12上げる。次のターン、自分の戦力値を12下げる。




さまざまな改善要素や新機能追加

・アイテム交換ショップで、装備中やロック中のアイテムをグレーアウトで表示するように。「装備アップグレード」を行う際など、同名の別アイテムを誤選択するのを防止することができる。

・クエストをクリアした際の、報酬一覧に表示されるアイテムの並び順を調整。レアリティによらず「注目のドロップアイテム」を優先的に表示するようにし、特殊能力カプセルや貴重な素材アイテムなどが報酬画面で確認しやすくなる。

・クリエイティブスペースに新たなビルドパーツを追加。武器迷彩「*サーペントアルマティ」シリーズや、「みたらし団子」「三色団子」など食べ物系のビルドパーツが登場。




ACスクラッチ「ワーカーズアンサンブル」登場

警察官をイメージした制服のほか、白衣や看護師をモチーフとしたコスチュームが登場。



詳細に関しては公式サイトに掲載されているので、プレイヤーの方はそちらにも目を通した上で、早速新コンテンツをプレイしてみては如何だろうか-。

(C)SEGA