※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

Win

「Master of Epic」11月11日に新マップ「青の廟堂」上層フロア正式実装を含むアップデートを実施

株式会社MOEは、同社が運営を行うMMORPG「Master of Epic ~The Resonance Age Universe~」について、2025年11月11日(火)に、新マップ「青の廟堂」の上層フロア正式実装を含むアップデートを実施した


11月11日に実施したアップデートの概要は以下の通り。

新マップ「青の廟堂」上層フロア正式実装

青の廟堂
新マップ「青の廟堂」へつながる最後の扉が正式に開放された。

「青の廟堂」とは、様々な制限が課されたエリア内で、与えられたミッションをクリアしながら進んでいくソロ向けのコンテンツ。
上層、中層、深層と3種類のフロアが存在し、このたび、最初の上層フロアが正式に実装となった。
上層フロアは迷路の様に入り組んだマップとなり、マップ内の仕掛けを解くことで新しい通路が出現するなど、仕掛けがたっぷりなフロアとなっている。
今回の新マップでは既存のマップとは違う新システムとして、「青の廟堂」で入手した素材アイテムを使用して、新たなアイテムを作り出す「クラフト」が登場した。

さらに、中層フロア、深層フロアも随時、実装予定とななっている。




もえガチャに新アイテム「ミニレンジャー」登場

ミニレンジャー
ミニレンジャーを呼び出せる新アイテム「ノアピース [ サモン ミニ レンジャー ]」がもえガチャに初登場した。

ミニレンジャーは弓を使ってモンスターを攻撃するペットで、召喚ペットではめずらしく敵から距離をとりながら戦う遠距離攻撃タイプとなる。
他にも、命中力が大幅に上昇し、攻撃が速くなるアイテム「アーチャー ロングブーツ」、「アーチャー ブレーサー」といった弓兵をイメージしたアイテムがもえガチャに登場した。
ミニレンジャー

「ノアピース [ サモン ミニ レンジャー ]」、「アーチャー ロングブーツ」、「アーチャー ブレーサー」は、プレイするたびにアイテムが手に入るミニゲーム「もえガチャ」にて入手することができる。
ミニレンジャー



プレイヤーの方は、早速新コンテンツをプレイしてみては如何だろうか-。

(C)MOE K.K.
(C)Konami Digital Entertainment
プレスリリース文を表示