※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2011年1月12日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

ブラウザ

「ブラゲウォーズ」本日15時より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始ネトゲブックマーク

1月12日15時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。

Win

「テイルズランド」1月13日15時より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始決定公式

2011年1月13日15時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスを開始する予定であることが発表されました。

WinブラウザPS3PSVPS4

「エンジェル戦記」1月19日に新ワールド「ウラノス」オープン決定ネトゲブックマーク

2011年1月19日に、新ワールド「ウラノス」をオープンする予定であることが発表されました。 なお同じく1月19日には、既存2ワールド「ガイア」「クロノス」を統合する予定であることが既に発表されています。

ブラウザ

「ブラウザ一騎当千」1月13日11時に新ワールド「第2ワールド」オープン決定公式

2011年1月13日11時に、新ワールド「第2ワールド」をオープンする予定であることが発表されました。

Win

「ELSWORD」アイシャの3次職として「ヴォイドプリンセス」「エレメンタルマスター」を本日実装公式

1月12日に、プレイヤーキャラクター「アイシャ」の3次職として、「ヴォイドプリンセス」「エレメンタルマスター」が実装されました。

信長の野望 Online
Win

「ARGO」大規模戦「ギルド戦争」本日実装公式

1月12日に、ギルド単位で参加する大規模戦「ギルド戦争」が実装されました。

Win

「新・天上碑」大型アップデート「四神覚醒」本日実装公式

1月12日に、大型アップデート「四神覚醒」が実装されました。 このアップデートでは、新機能「邸宅システム」の実装や守護神牌機能拡張として「守護牌昇級上限解放」の実施、新「武林功績クエスト」の導入、「武器の修練付与値改造」の追加、「挑戦課題システム」の追加等が実装されています。

Win

「Sudden Attack」爆破モード用新マップ「ツーフェイス」本日実装公式

1月12日に、爆破モードに新マップ「ツーフェイス」が追加されました。

Win

「ウィローズ」,明日登場する新英雄6名のうち「諸葛亮」「趙雲」「馬超」の情報が公開。2本の紹介ムービーで活躍ぶりを確かめよう4Gamer.net

ブラウザ

「Chaos TCG Online」新カードとして「AIR」「SNOW」「友達以上恋人未満」を本日実装公式

1月12日に「AIR」「SNOW」「友達以上恋人未満」の3タイトルが参戦し、新カードパックとして「スターターパック AIR」 「ブースターパック AIR」「スターターパック SNOW&友達以上恋人未満」 「ブースターパック SNOW&友達以上恋人未満」が実装されました。

Win

「QuakeWarsOnline」ファーストインプレッション。これは「Enemy Territory: Quake Wars」の欠点を解消した良質なオンラインFPSだ4Gamer.net

GDC 2011の基調講演に任天堂社長の岩田聡氏が決定 ビデオゲームの歴史観と未来像について講演GAME Watch

ブラウザ

シリーズ最新作「天外魔境 JIPANG7」,クローズドβテストを1月下旬に実施。4Gamerで500名のテスターを募集開始4Gamer.net

Win

「トイ・ウォーズ」本日15時よりクローズドβテスター募集開始 テストは1月31日開始ネトゲブックマーク

1月12日15時よりクローズドβテスター募集が開始されました。募集人数は3万人で、募集締切は~2011年1月19日15時。 なおクローズドβテストは、2011年1月31日15~2月7日10時の期間実施する予定とのことです。

Win

「アスタリア」,ゲームの肝となる“PvPシステム”の内容が判明。各職業をイメージしたキャラクターイラストも公開に4Gamer.net

ABEMA

ミリタリーFPSの真打ち「Battlefield 3」がいよいよ正式発表か。Electronic ArtsがGDC期間中に新作紹介イベントを開催する可能性が高まる4Gamer.net

新作ブラウザゲーム「海賊団ライフ」,「ハンゲーム」内の“かんたんゲーム”で本日OBTスタート。7つの海に隠された秘宝の謎を解き明かせ4Gamer.net

Win

ガンホー、フィギュアが戦うTPS『トイ・ウォーズ』の発表会を秋葉原で実施電撃オンライン