※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2011年2月16日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「アスタリア」本日15時よりオープンβテスト開始ネトゲブックマーク
2月16日15時よりオープンβテストが開始されました。 なお、オープンβテスト中の全てのゲームデータは、正式サービスへと引き継がれるとのことです。
「Mr.CEO」新サーバ「サファイア」本日オープン ハンゲームでのチャネリングも開始ネトゲブックマーク
2月16日に、新サーバ「サファイア」がオープンしました。 またそれにあわせ、ハンゲームでのチャネリングサービスも開始されました。
「ブラウザ銀河大戦」本日17時に新サーバ「サジタリス」オープン 大型アップデートも実施ネトゲブックマーク
2月16日17時に、新サーバ「サジタリス」がオープンしました。 またそれにあわせ、ゲームヤロウでのチャネリングサービスが開始されたほか、各連合に対して個別に発生する、ドーヴァス軍(NPC)を迎撃するイベント「連合迎撃戦」も実装されました。
「ミュー」次期大型アップデート「SEASON6 UPDATE」特設サイト本日公開公式
2月16日に、次期大型アップデート「SEASON6 UPDATE」の特設サイトが公開されました。 このアップデートでは、新キャラクター「レイジファイター」の追加や新マップ「カルタン」の追加、新武術の追加、新武具の追加、新ミッションの追加等を実施する予定とのことです。
「ARGO」新小規模戦「ユニット戦」本日実装公式
2月16日に、限定戦争やギルド戦よりも更にRTS要素を強くした新小規模戦「ユニット戦」の実装や、ナイヒル地域PvP仮実装を含む大型アップデートが実施されました。
「ELSWORD」イヴの3次職として「コードネメシス」「コードエンプレス」を本日実装公式
2月16日に、プレイヤーキャラクター「イヴ」の3次職として、「コードネメシス」「コードエンプレス」が実装されました。
「Dragon Nest」新システム「乗り物システム」本日実装公式
2月16日に、町の中やワールドゾーンで馬に乗る事ができる新システム「乗り物システム」の実装や第9次アバターの追加を含むアップデートが実施されました。
「Counter-Strike Online」新一般マップ「エステイト」本日実装公式
2月16日に、閑静な気品漂う洋館敷地内を舞台とする新たな一般マップ「エステイト」の追加や新ゾンビクラス「ガニメデゾンビ」の追加、人間用 新スキル「血の刃」の追加を含むアップデートが実装されました。
「81keys」新ダンジョン「生存競技場」追加を含むアップデートを本日実装ネトゲブックマーク
2月16日に、新ダンジョン「生存競技場」の追加や強化Lv8の開放を含むアップデートが実装されました。ただし、以前の告知では同じく本日実装予定だった新ダンジョン「真・山の都」と「合成Lv8」の開放については、2月17日の臨時メンテナンス後に開放されるとのことです。 また、次...
「蒼天」既存2サーバ「朱雀」「白虎」のサーバ統合を本日実施ネトゲブックマーク
2月16日に、既存2サーバ「朱雀」「白虎」が「鳳凰」サーバとして1つに統合されました。 またそれにあわせ、国盗り要素の中核となる「天下統一システム」のルールが大幅にリニューアルされました。
「野菜村」本日15時をもってサービス終了公式
2月16日15時をもって、野菜村のサービスは終了となりました。
「eXtreme Soccer」2011年2月21日をもってサービス終了決定公式
2011年2月21日をもって、eXtreme Soccerの日本サービスを終了する予定であることが発表されました。 2006年9月に第1次オープンβテストが実施されて以降まったく動きの無かった本作ですが、そのまま幕を下ろすことになってしまいました。