※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2011年9月9日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

ブラウザ

「セイクリッド シュヴァリエ」本日15時よりオープンβテスト開始ネトゲブックマーク

9月9日15時より、オープンβテストが開始されました。

Win

「ソードオブリベリオン」クローズドβテスター募集抽選枠を1,500人分追加ネトゲブックマーク

9月6日15時より先着順でのクローズドβテスター募集が実施されていた本作ですが、応募人数が先着募集枠3,000人に達したため、9月9日に新たにクローズドβテスター募集の抽選枠を1,500人分追加しました。 なお、抽選枠での募集締切は2011年9月20日15時となっています。

Win

「ファンタジーアース ゼロ」本日より「新戦争ルール」先行テスト参加者募集開始公式

9月9日より、アップデート「新戦争ルール」の先行テスト参加者募集が開始されました。 募集人数の制限は無く(応募した方は誰でも参加可能)、募集締切は2011年9月22日10時。 先行テストはそれぞれ、第1回先行テストが2011年9月30日~10月2日に、第2回先行テストが...

Win

「Tartaros」9月15日に次期大型アップデート「UPDATE ver.17 アイセン-霧深き永劫の森-」実装決定公式

2011年9月15日に、次期大型アップデート「UPDATE ver.17 アイセン-霧深き永劫の森-」を実装する予定であることが発表されました。 このアップデートでは、レベルキャップの67から69への開放、新マップ「アイセン」の追加等が行われる予定とのことです。

Win

「Blade Chronicle」新ダンジョンも 2011年下半期ロードマップ本日公開公式

9月9日に、2011年下半期ロードマップが公開されました。 それによると、2011年10月に各型新剣技の追加や鍛錬システム調整・上限開放を、2011年12月に新ダンジョン・新エネミー・新クエストの追加を予定しているとのことです。

信長の野望 Online
Win

「真・女神転生IMAGINE」9月13日に多人数参加型新システム「インヴォークシステム」第2弾実装決定公式

2011年9月13日に、多人数参加型の新システム「インヴォークシステム」の第2弾「インヴォークシステム[Law]」を実装する予定であることが発表されました。

WinPS3X360PSVWiiUPS4

「モンハンフロンティア」次期大型アップデート「フォワード.2」プレビューサイト第1回更新で新モンスター情報を公開公式

9月9日に、2011年9月28日実装予定の次期大型アップデート「フォワード.2 “跳影、熱帯の猛き眷族”」のプレビューサイト第1回更新が実施されました。 この第1回更新では、新モンスターとなる牙獣種「ゴゴモア」や新マップ「潮島」、5種の特異個体、新アイテム「元気のみなもと...

Win

「777タウン.net」新台「パチスロ旋風の用心棒 胡蝶の記憶(正式版)」本日配信開始公式

9月9日に、パチスロの新台「パチスロ旋風の用心棒 胡蝶の記憶(正式版)」の配信が開始されました。

Win

「三国群英伝ONLINE2」本日15時に公式サイト公開ネトゲブックマーク

9月9日15時に公式サイトが公開されました。 なおオープンβテストは、当初の予定と変わらず2011年9月16日より行う予定とのことです。

Win

NCJ、WIN「雀龍門3」アップデート直前インタビュー 「本当に強い人が勝つ仕組み」の「雀龍門リーグ」。プロ参戦の可能性もGAME Watch

「神羅万象フロンティア」公式サイトが9月16日に正式オープン。クローズドβテストの参加者募集が合わせてスタート4Gamer.net

Win

「マビノギ英雄伝」を一足早くプレイできる先行体験会が10月1日に東京で開催。30名の4Gamer読者を抽選でご招待4Gamer.net

「Diablo III」,NDAなしのクローズドβテストが行われ,さまざまな動画や最新情報が。オープンβテストも近いかも4Gamer.net

Gamania、台湾台北市にて「2011 Gamania Game Show」を開催 “アジアの雄”が多彩多様な新規ゲームビジネスを披露!GAME Watch

ガマニア,台湾のアニメ制作会社と提携しアニメ出版会社「Two Tigers」設立。第1弾の3Dアニメ「玉甲(Jade Armor)」はオンラインゲーム展開も視野に4Gamer.net

ABEMA
Win

MMORPG「ティアラ コンチェルト」の最新情報公開。ゲームのイメージソングや,世界を危機に陥れた少女「歌姫」の姿をムービーでチェック4Gamer.net

「ラングリッサー シュヴァルツ」の主な見どころを台湾の開発スタッフに聞いてみた。サービス時期は2012年の下半期か4Gamer.net

「Core Blaze」,パーティプレイ / 戦闘システム / ワールド探索の3大特徴を公開。“臨機応変”が求められる3Dオンラインアクションの中身とは4Gamer.net

Win

ガマニアの新作MMORPG「ドリームドロップス」の,ボス戦直撮りプレイムービーをUp。童話の世界で冒険を繰り広げよう4Gamer.net

Winブラウザ

パッケージからソーシャルへ。急激な変化の中、ゲーム開発者はなにを目指すべきか? 「戦国IXA」、「FEZ」の渡辺泰仁氏が語るゲーム開発マネジメント論GAME Watch

スパッと解る、2018年までのコンピューター進化のシナリオ 後藤弘茂氏によるゲームハードウェアのトレンド予想GAME Watch

国内で本格普及が進むゲームエンジン「Unity」レポート ますます充実するゲーム開発環境を取り巻く「今」をご紹介GAME Watch

[CEDEC 2011]「Ruby」がやがてゲームエンジンに組み込まれるかもしれない。まつもとゆきひろ氏が語る,Rubyの過去と現在,そして未来4Gamer.net