※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2012年3月8日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

ブラウザ

「Webファントム・ブレイブ」本日16時よりオープンβテスト再開公式

2月17日12時をもって一時中止となっていたオープンβテストですが、前回のテストにて発生した各種不具合の修正が完了した為、2012年3月8日16時よりオープンβテストが再開されました。

ブラウザ

「三国志クエスト」本日12時よりクローズドβテスト開始ネトゲブックマーク

3月8日12時よりクローズドβテストが開始されました。このクローズドβテストは、2012年3月13日12時までの期間実施される予定です。

ブラウザ

「式姫草子」本日15時よりYahoo! mobageでのサービスを開始ネトゲブックマーク

3月8日15時より、DeNAが提供するソーシャルプラットフォーム「Yahoo! mobage」での式姫草子のサービスが開始されました。

ブラウザ

「乱世キング」3月9日15時に新サーバ「声東撃西」オープン決定公式

2012年3月9日15時に、第6サーバとなる新サーバ「声東撃西」をオープンする予定であることが発表されました。

ブラウザ

「黄金航路」ハンゲーム用新サーバ「クック」本日16時オープンネトゲブックマーク

3月8日16時に、ハンゲーム用の新サーバ「クック」がオープンしました。

信長の野望 Online
Win

「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」新マップ「フォルティシア王国」追加を含むシステムアップデート第四弾本日実装ネトゲブックマーク

3月8日に、システムアップデート第四弾が実装されました。 このアップデートでは、新街「フォルティシア王国」と新ダンジョン「怨死の森」「バルマー採鉱場」「幻晶の鉱脈」からなる新マップ「フォルティシア王国」の追加、新モンスターの追加、レベルキャップの40から45への解放、新メ...

Win

「LOST SAGA」新ヒーロー「レイブン・チーフ」本日実装公式

3月8日に、新ヒーロー「レイブン・チーフ」の追加や新スタイル7点の追加を含むアップデートが実装されました。

Win

「メビウスオンライン」新協力ステージ「要塞の巨兵」追加を含むアップデートを本日実装公式

3月8日に、新協力ステージ「要塞の巨兵」の追加や新NPC「ツイッティ」の追加、衣装スロットの1つ拡張を含むアップデートが実装されました。

ブラウザ

「戦国セブン」大型アップデート「RRR」第2弾本日実装ネトゲブックマーク

3月8日に、大型アップデート「RRR」第2弾が実装されました。 このアップデート第2弾では、特殊な新戦闘モード「乱戦モード」の実装、インターフェース強化等が行われています。

Win

「パンドラサーガ」新システム「リペアシステム」本日実装ネトゲブックマーク

3月8日に、鍛錬に失敗して大切なアイテムを失ってしまった時に、そのアイテムを再び手にすることが可能となる新システム「リペアシステム」が実装されました。

ブラウザ

「シュヴァリエ サーガ タクティクス」ギルド同士の大規模バトル「攻城戦」本日実装決定公式

3月8日に、ワールドマップに点在する大小様々な「城」を巡って戦う、ギルド単位のチームバトル戦「攻城戦」が実装されました。

Win

「ファミスタ オンライン」ファミスタ2012シーズン本日開幕公式

3月8日に、ファミスタ オンライン2012シーズンが開幕しました。 それにあわせて、最新情報をお知らせする「ファミスタニュース」の実装を含むアップデートも実施されています。

Win

「ストーンエイジ2」3月29日17時をもってのサービス終了が決定公式

2012年3月29日17時をもって、ストーンエイジ2のサービスを終了する予定であることが発表されました。

ブラウザ

「ソードガールズ」本日17時より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始ネトゲブックマーク

3月8日17時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。

Win

OnNet,オンラインTCG「CARTE」に用意される5つのスターターデッキのうちの1つ,「エスファイア」の情報を公開4Gamer.net

ABEMA
Win

「ドラゴナ」,正式サービス開始。アイテムモールが公開され,アイテムドロップ率上昇などのイベントも開催4Gamer.net

Win

「魔導学院エスペランサ」,最新プロモーションムービーが公開。「ソルジャー」「バトラー」「ナチュール」の序盤で習得できるスキルが明らかに4Gamer.net

WinWii3DSWiiUPS4Switch

「ドラゴンクエストX」さまざまなアイテムを作って売って評判を高める「職人システム」の続報と,オーグリード大陸で出会う重要なキャラクターを紹介4Gamer.net

[GDC 2012]CryTek,オンライン専用FPS「Warface」のプレイアブルデモを初披露。公式サイトではクローズドβテスター登録受付も開始4Gamer.net

【GDC 2012】「SMARTPHONE & TABLET GAMES SUMMIT」レポート PremiumからFreemiumへ。2つの成功事例セッションを紹介GAME Watch

【GDC 2012】Game Developers Choice Awards 2012表彰式レポート GOTYは「Skyrim」、各賞は「Portal 2」。日本勢は2年連続受賞ゼロにGAME Watch

【GDC 2012】comcept稲船敬二氏が日本ゲーム市場を“叱咤激励” 自分自身がヒーローになる! 「The Future of Japanese Gaming」GAME Watch

【GDC 2012】若手の開発者が集う「GDC Play」が開催 スイスのゲーム開発者らが登場のカンファレンスも紹介GAME Watch

【GDC 2012】2011年のスマートフォン/タブレット向けゲームを総括 ゲーム開発者が厳選する本当に面白いゲームを紹介GAME Watch

[GDC 2012]「Minecraft」のノッチ氏と“天才プログラマ”クリス氏が酒が酌み交わし語る。団らんのセッションレポートを掲載4Gamer.net

※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

[GDC 2012]Facebookが語る,50億台規模の次世代ゲーム市場に向けた7つの攻略法4Gamer.net

[GDC 2012]ゲームをチャリティ活動のプラットフォームに。ゲームによる社会貢献を実現したSojo Studiosの「WeTopia」とは?4Gamer.net

“シミュレーションゲームの父”ことシド・マイヤー氏が語る「デザインとは,興味深い選択の連続」の真意とは4Gamer.net

[GDC 2012]Windows 8のMetro UI上で動くゲームは既存のWindowsタイトルとほぼ互換性なし!? MetroスタイルはAndroidやiOS用アプリと同じ方向へ4Gamer.net

[GDC 2012]“データの集め方教えます”。限られたデータからさまざまな情報を引き出す方法が語られた,データ分析専門企業の講演レポート4Gamer.net

[GDC 2012]Metro UIとXbox LIVEでWindowsのゲームはどう変わるのか。Microsoftのセッションレポート4Gamer.net

科学技術融合振興財団(FOST)が「第5回FOST賞授賞式」を開催。「市販のゲームタイトルを教育に応用する研究」の井門正美氏がFOST賞を受賞4Gamer.net