※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2012年6月14日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

Win

「ARK FRONTIER -時空漂流-」クローズドβテスター募集抽選枠を5千人分追加ネトゲブックマーク

6月12日よりクローズドβテスター募集が実施されている本作ですが、予想を上回る応募があった為、6月14日に新たにクローズドβテスター募集枠が5,000人分追加されました。 この追加募集枠5,000人分に関しては、先着ではなく抽選方式になっているとのこと。 なお、募集締切...

Win

「Natal Online」6月21日に新インスタンスダンジョン「ホロウビレッジ(SP)」実装決定ネトゲブックマーク

2012年6月21日に、新たな高難度インスタンスダンジョン「ホロウビレッジ(SP)」を実装する予定であることが発表されました。

Win

「晴空物語」6月19日に次期アップデート「マイハウス解放!」実装決定ネトゲブックマーク

2012年6月19日に、次期アップデート「マイハウス解放!」を実装する予定であることが発表されました。 このアップデートでは、キャラクターレベル30になったら手に入れることができる自分だけの空間「マイハウス」が実装される予定とのことです。

Win

「ななぱち」6月21日に新台「新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~」導入決定公式

2012年6月21日に、パチスロの新台「新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~」を導入する予定であることが発表されました。

ブラウザ

「お宝発掘ホリキング」新チャレンジダンジョン「怨霊の眠る墓」追加を含むアップデートを本日実装公式

6月14日に、新チャレンジダンジョン「怨霊の眠る墓」の追加や新ジャンル武器「カタナ」の実装、新ミッションの追加を含むアップデートが実装されました。

信長の野望 Online
Win

「LEGEND of VALHALLA」新マップ「ロック・オー」本日実装ネトゲブックマーク

6月14日に、新特殊マップ「ロック・オー」が追加されました。

Win

「マビノギ」大型アップデート「Genesis」第2弾Chapter1リニューアル「新・女神降臨」本日実装公式

6月14日に、大型アップデート「Genesis」第2弾Chapter1リニューアル「新・女神降臨」が実装されました。 この第2弾アップデートでは、3つのジェネレーション(G1~G3)から構成されるChapter1を「新・女神降臨」としてリニューアルし、エルフ・ジャイアント...

WinWii3DSWiiUPS4Switch

「ドラゴンクエストX」無料プレイ可能な時間帯「キッズタイム」の詳細を発表公式

6月14日に、無料プレイ可能な時間帯「キッズタイム」の詳細が発表されました。 本作は、パッケージの購入のほか、オンラインサービス利用料金として「利用券」の購入が必要ですが、子供でも気軽に遊べるよう、利用券を買わずに無料でプレイできる時間帯「キッズタイム」として月~金曜日(...

WinPS2X360

「ファイナルファンタジーXI」リンバス/エインヘリヤルの上位拡張を含むバージョンアップを本日実装公式

6月14日に、リンバス/エインヘリヤルの上位拡張やヴォイドウォッチやレギオンの調整、各種利便性の向上を含むバージョンアップが実施されました。

WinSteam

「鋼鉄戦記C21」惑星デゴへの「新悪魔軍基地エリア」追加を含むアップデートを本日実施公式

6月14日に、惑星デゴへの「新悪魔軍基地エリア」の追加や惑星デゴ一部モンスターのドロップ内容見直しを含むアップデートが実施されました。

PS3

「メタルギア オンライン」6月13日23時59分をもってサービス終了公式

2012年6月13日23時59分をもって、メタルギア オンラインのサービスは終了となりました。

WeMade Online、PC向け新作MMORPGのカウントダウンサイト公開 7月に先行プレテスト開始ネトゲブックマーク

WeMade Onlineは、6月14日にPC(Windows)向け新作MMORPGのカウントダウンサイトを公開しました。 カウントダウンは2012年6月21日15時に終了し、新作に関する次の情報が公開される予定とのこと。 なお、2012年7月に先行プレテスト開始する予...

WinPS3PSVPS4

CJIJ、PS3/WIN「真・三國無双 Online ~龍神乱舞~」 アップデート「夏侯惇~隻眼の大将軍~」を6月21日に実施GAME Watch

WinWii3DSWiiUPS4Switch

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」仲間とのコンビネーションが勝利の鍵を握る「バトルシステム」の詳細情報が公開に4Gamer.net

「地球防衛軍3 PORTABLE」公式サイトがオープンしゲーム概要や最新ムービーが公開に。初のオンライン通信による4人協力プレイに対応4Gamer.net

ABEMA

[E3 2012]「Call of Duty: Black Ops II」の新要素「Strike Force」とは。Activisonブースで行われたデモプレイをレポート4Gamer.net