※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2012年7月4日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

Win

「ARK FRONTIER -時空漂流-」7月12日15時よりオープンβテスト開始決定ネトゲブックマーク

2012年7月12日15時よりオープンβテストを開始する予定であることが発表されました。 なお、オープンβテスター募集については、2012年6月25日12時30分より既に開始されています。

WinPS4Switch

「ファンタシースターオンライン2」本日14時より基本料金無料のアイテム課金制にてWindowsPC版正式サービス開始 2012年ロードマップも公開公式

7月4日14時より、基本料金無料のアイテム課金制にてWindowsPC版の正式サービスが開始されました。 また正式サービス開始にあわせ、新フィールド「凍土」の追加や新エネミーの追加、マグ第3形態の進化解放、タイムアタッククエストクラスレベル40解放、ストーリークエスト第2...

ブラウザ

「Webパワードール」本日17時より「Yahoo!モバゲー」でもサービス開始ネトゲブックマーク

7月4日17時より、ディー・エヌ・エーが運営する「Yahoo!モバゲー」でのサービスが開始されました。

ブラウザ

「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」ニコニコアプリでのサービスが決定 7月10日15時より先行登録受付開始ネトゲブックマーク

7月3日に、Conterideとドワンゴがマーケティング提携を締結し、ドワンゴの「ニコニコアプリ」にて魔法少女まどか☆マギカ オンラインのサービスを実施すると発表しました。 これにより本作は、ストラテジーアンドパートナーズが運営するオンラインゲームポータル「GG」とニコニ...

Win

「トキメキファンタジー ラテール」次期大型アップデート「星のドワーフ倉庫」特設サイトで新マップ情報本日公開公式

7月4日に、次期大型アップデート「星のドワーフ倉庫」の特設サイトが更新され、新マップ「ドワーフ倉庫」や3種の新モンスターに関する情報が公開されました。 なお今後も定期メンテナンス時に、徐々にアップデート内容を公開していく予定とのことです。

信長の野望 Online
Win

「Dragon Nest」7月17日に次期アップデート「深化する力「スキル改変」」実装決定公式

2012年7月17日に、次期アップデート「深化する力「スキル改変」」を実装する予定であることが発表され、7月4日にその特設サイトが公開されました。 このアップデートでは、ステータス改変やスキルの改変などが行われる予定です。

ブラウザ

「クイーンズブレイド THE CONQUEST」7月5日に新美闘士「シギィ」「ルナルナ」ステージ解放を含む次期アップデート実装決定公式

2012年7月5日に、新美闘士「シギィ」「ルナルナ」のステージ解放を含む次期アップデートを実装する予定であることが発表されました。

WinPS4

「信長の野望Online」7月11日実装予定の次期大型アップデート「鳳凰の章 第二陣」新情報「特集三」本日公開公式

2012年7月11日実装予定の次期大型アップデート「鳳凰の章 第二陣」の新情報として、7月4日に特集三「生産・丹分割」が公開されました。 この特集三では、新生産目録の追加、職人装備の価値を上げられる新アイテムの追加、90分間効果が持続する補助アイテムを30分ずつ3個のアイ...

ブラウザ

「三国志SAGA」7月5日に次期大型アップデート「Ver5.0」実装決定公式

2012年7月5日に、次期大型アップデート「Ver5.0」を実装する予定であることが発表されました。 このアップデートでは、新マップとして時代を遡って「前漢」「後漢」の追加、玉石不足を解消できる「城下町(外城)」の登場、紫兵器の最高50星までのランクアップ、ボーナスがもら...

ブラウザ

「SDガンダムオペレーションズ」Zガンダムワールド追加を含むアップデートを本日実装公式

7月4日に、ガンダムSEEDワールドをクリアする事により進行できるようになる「Zガンダムワールド」の追加、総力戦敵ユニット「ドズル・ザビ搭乗ビグザム」の追加を含むアップデートが実装されました。

ブラウザ

「星海」4つの新街追加を含むアップデートを本日実装公式

7月4日に、4つの新街「デルトトン」「ギエナ」「アルクトゥルス」「ペルシャン」の追加やワープ技術Lv12の開放を含むアップデートが実装されました。

Win

「Counter-Strike Online」連続大型アップデート「Ultimate Update」第3弾「Z-VIRUS:第2の進化」本日実装公式

7月4日に、連続大型アップデート「Ultimate Update」第3弾「Z-VIRUS:第2の進化」が実装されました。 このアップデートでは、1人でも楽しめる新モード「BOTゾンビモード」の実装、BOTゾンビモード用新マップ「ビッグツリー」の追加、新ゾンビマップ「閉鎖工...

Win

「グラナド・エスパダ」新キャスト「トーラ」追加を含むアップデートを本日実装ネトゲブックマーク

7月4日に、新キャストとして短槍と短剣の使い手「トーラ」(CV:平田宏美さん)の追加と、トーラの固有スタンス「ダークアベンジャー」の追加を含むアップデートが実装されました。

Win

「ペーパーマン」パルプ&ロール用新マップ「オールドシティ」本日実装公式

7月4日に、パルプ&ロール用新マップ「オールドシティ」の追加や新武器「Mosin Nagant」の追加、新衣装の追加を含むアップデートが実装されました。

Win

「ココロア」新インスタンスダンジョン「貧欲の寺院」本日実装公式

7月4日に、新インスタンスダンジョン「貧欲の寺院(Lv90~130)」の追加や経験値が多く手に入る「ラッキーゴブリン」の追加を含むアップデートが実装されました。

ABEMA
ブラウザ

「式姫草子」バトルコンテンツ「試練の地」50階まで追加を含むアップデートを本日実装公式

7月4日に、バトルコンテンツ「試練の地」の31階~50階までの追加、激レア式姫「夜摩天」の追加を含むアップデートが実装されました。

Win

「アラド戦記」新システム「傭兵システム」追加を含むアップデートを本日実装公式

7月4日に、アカウント内のLV.70キャラクターを傭兵に指定して、狩場(ノースマイア/アントベル峡谷/海上列車/次元の亀裂/ランダム)に出場させ、出場期間に応じた報酬としてゴールドが獲得できる新システム「傭兵システム」の追加を含むアップデートが実装されました。

WinMacLinux

「DOFUS」ダンジョンへの新モジュール導入を含む「アップデート2.7」本日実装公式

7月4日に、ダンジョンに4~8人のグループで挑戦できるようになる新モジュール導入、グラフィックの改善、新絵文字の追加、新クエストの追加を含む「アップデート2.7」が実装されました。

Win

「SDガンダムCF」新ユニット追加アップデートを本日実装公式

7月4日に、新ユニット「クロスボーン・ガンダムX2」「ケルディムガンダム」「ガンダムローズ(ハイパーモード)」の追加を含むアップデートが実装されました。

Win

「CARTE」新ブースターパックEpisode3-3「贖罪への道」本日販売開始 新概念「経験値」も導入公式

7月4日に、新カード55枚からなる新ブースターパックEpisode3-3「贖罪への道」の販売が開始されました。 「贖罪への道」の内訳は「C.E」5種、「RARE」10種、「UNCOMMON」15種、「COMMON」25種となっており、新たなパラメータ「経験値」が導入され、...

ブラウザ

「黄金航路」既存2サーバ「ガマ」「ドレイク」を統合した新サーバ「コルテス」本日13時オープンネトゲブックマーク

7月4日13時に、既存2サーバ「ガマ(第3サーバ)」「ドレイク(第4サーバ)」のサーバ統合が実施され、統合新サーバ「コルテス(第6サーバ)」がオープンしました。

ブラウザ

「ラングリッサー・トライソード」7月6日15時よりプレオープンβテスト開始決定ネトゲブックマーク

2012年7月6日15時より、誰でも参加可能なプレオープンβテストを開始する予定であることが発表されました。 また、前回テストとなるデバッグテスト時と比べ、初めにもらえる指揮官キャラクターの変更、指揮官キャラクターの追加、 レギオンバトル、チュートリアル、 レギオン編成、...

Win

「SiLKROAD Revolution」本日17時より先行プレテスト開始ネトゲブックマーク

7月4日17時より先行プレテストが開始されました。 この先行プレテストは、2012年7月8日23時59分まで実施される予定です。

WinブラウザPS3PSVPS4

キュー、PS3/WIN「エンジェル戦記」大型アップデート「深淵の魔女」レポート 上級者向けの新エリア「ミッドガルド」の他、「幻獣」システムなどが追加にGAME Watch

WinPS4

コーエーテクモ、「大航海時代 Online 2nd Age」 「Chapter 1『双頭の鷲』」を紹介GAME Watch

※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

Win

「ほのぼの三国志」,基本職よりも能力値が高い上位二次職「弓士」「剣士」「魔士」「策士」が公開に。「やぶ医者」「無料・直火焼」なんてスキルもあり4Gamer.net

Win

“ブサカワ”騎乗モンスターをチェック。「SEVENCORE」,マウントおよび世界設定の情報を公開4Gamer.net

「The Secret World」の正式サービスが開始。美しいグラフィックスが堪能できるムービーも公開に4Gamer.net