※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
弩龍戦機
| 終了 | |
|---|---|
| ソフト価格 | 無料 |
| 月額料金 | 無料 |
| アイテム課金 | あり |
| 運営会社 | |
| ジャンル | |
|---|---|
| グラフィック | |
| 特徴 |
| 必須パソコンスペック | |
|---|---|
| CPU | Intel Core i3以上 |
| メモリ | 2GB以上 |
| OS | |
ゲーム紹介
荒廃した世界を舞台に、兵器「戦王」を操縦して遺産を巡り争い、資源を獲得し、世界の謎に挑むRTS。
戦王には、近距離戦闘型、中距離戦闘型、長距離戦闘型、ドリル型といった様々なタイプが存在する。
・近距離戦闘型戦王
他タイプと異なり、ホバー移動が可能な戦王。地形の影響を受けにくい為、地上・水上・雪上を区別なく進め、機動力も高い。
・中距離戦闘型戦王
駆動輪タイプの、最もオーソドックスな戦王。機動力も比較的高く、奇襲攻撃や後方支援も行える万能タイプ。
・長距離戦闘型戦王
重厚な装甲と長い砲身を備えた、戦車タイプの戦王。長い砲身から発射される砲弾は圧倒的な破壊力を持っており、重厚な装甲は中途半端な攻撃ではびくともしない。
・ドリル型戦王
発掘用のドリル機体をカスタムした戦王。ドリルを活かした接近戦を考慮し、装甲と機動力が強化され、武装が無いながらも戦闘が行えるようになった。敵に近づくのは容易ではない代わりに、強力なドリルの一撃は強固な装甲も貫く。
運営履歴
| 2016年11月30日(水)15時00分 | サービス終了 |
| 2016年08月09日(火)12時00分 | 正式サービス開始 |
| 2016年04月25日(月)00時00分 | クローズドβテスト終了 |
| 2016年04月22日(金)12時00分 | クローズドβテスト開始 |
| 2016年04月21日(木) | 事前登録受付開始 |