※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2011年5月31日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「ピグライフ」本日より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始公式
5月31日より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。
「CoW」6月1日に新コロニー戦争システム追加を含むアップデート実装決定公式
2011年6月1日に、新機体10種の追加やリミットダンジョン3種の追加、タイトルシステムの追加、新コロニー戦争システムの追加を含むアップデートを実装する予定であることが発表されました。
「Counter-Strike Online」6月1日に新マップ「工場2(Industry2)」追加アップデート実施決定公式
2011年6月1日に、新マップ「工場2(Industry2)」の追加アップデートを実施する予定であることが発表されました。
「グラナド・エスパダ」大規模戦追加を含む大型アップデー ト「覇権戦争」本日実装ネトゲブックマーク
5月31日に大型アップデー ト「覇権戦争」が実装されました。 このアップデートでは、「全面派閥戦」実装テストの開始や新最上位武器「ストラタデビル」シリーズの順次実装、新キャスト「リオネル」の追加、ヴァイロン島新ストーリー・ダンジョンの追加等が行われています。
「The Tower of Aion」大型アップデート「Episode 2.5「光のさす場所へ」」本日実装公式
5月31日に、大型アップデート「Episode 2.5「光のさす場所へ」」が実装されました。 このアップデートでは、グラフィック要素の更なる進化やステージ型インスタンスダンジョン「第1テンペル訓練所」「アラカ」の追加、「ペット」機能の強化、新システム「神聖付与システム」「...
「DIVINA」大型アップデート「ピエ~ル☆ヘヴン」本日実装ネトゲブックマーク
5月31日に大型アップデート「ピエ~ル☆ヘヴン」が実装されました。 このアップデートでは、新マップ「白蘭島」の追加や大陸最強「紅の騎士団」の新メンバー「ムサシ」「カーリー」の登場、新ミニゲーム「○×少数派ゲーム」の追加等が行われています。
「真・女神転生IMAGINE」新メインエピソードAct.20 chap.1「Remember the Sabbath -1-」本日実装公式
5月31日に、メインエピソード完結編となるAct.20のアップデート第1弾Act.20 chap.1「Remember the Sabbath -1-」が実装されました。
「大航海時代Online」最新アップデート「Santo Domingo」本日実装公式
5月31日に、アップデート「Santo Domingo」が実装されました。 このアップデートでは、サントドミンゴへの中級航海者向けの海事クエストの複数追加や新アイテムの追加、新テーマの追加等が実施されています。
「アッピーオンライン2」レベル上限引上げを含むアップデートを本日実施公式
5月31日に、レベル上限の200への引上げや新モンスターの追加を含むアップデートが実施されました。
「Forsaken World」本日20時をもってクローズドβテスト終了公式
5月31日20時をもってクローズドβテストは終了となりました。
「武装神姫」8月31日13時をもってバトルロンド・ジオラマスタジオサービス終了が決定公式
2011年8月31日13時をもって、「武装神姫バトルロンド」「ジオラマスタジオ」のサービスを終了する予定であることが発表されました。 なお、フィギュアシリーズに同梱されている「アクセスコード」については、2011年8月31日より使用できなくなるとのことなので、所持している...
「Gyokuji」本日12時をもって日本サービス終了公式
5月31日12時をもって、Gyokujiの日本サービスは終了となりました。
「Another Day」本日11時をもって日本サービス終了公式
5月31日11時をもって、Another Dayの日本サービスは終了となりました。
「CLOUD SEVEN」本日11時をもってサービス終了公式
5月31日11時をもって、「CLOUD SEVEN」のサービスは終了となりました。
「セブンソウルズ」本日15時よりクローズドβテスト開始公式
5月31日に公式サイトが公開され、同じく5月31日15時よりクローズドβテストが開始されました。 このクローズドβテストは、2011年6月7日12時まで実施される予定です。
6月22日レベルキャップ開放&ロータスマーシュ実装,さらに新主人公が今秋登場! 1周年を迎えた「ドラゴンネスト」運営スタッフ独占インタビュー4Gamer.net
「戦国IXA」で6月1日実装の新武将が公開に。通常とはデザインの異なる「シークレットカード」も初登場4Gamer.net
「Wizardry Online」で危険なのはモンスターとトラップだけじゃない。PKシステムと拠点となる街の施設を紹介4Gamer.net
韓国で第3次CBTが行われた「ArcheAge」,CryENGINE 2パワーを感じさせるキャラ作成画面をムービーで紹介しよう4Gamer.net
「The Secret World」の開発者ダイアリー公開。現代社会を舞台にしたユニークなMMORPGは,多彩に用意されたさまざまなミッションが魅力4Gamer.net
「Kingdom Under Fire Online」に3年ぶりの新情報。ジャンルをAOSに改め,最新ムービーを公開。初のCBTも韓国で6月実施4Gamer.net
人気RTSシリーズ第2弾「StarCraft II: Hearts of the Swarm」のプロモビデオがリークか4Gamer.net
「Call of Duty: Modern Warfare 3」に実装される予定のマルチプレイ用新モードとして,「Survival Mode」が登場4Gamer.net
今や小学生でもネットのセキュリティ意識が求められる時代に!? ネクソンがネチケット(情報モラル)を学ぶ授業を神奈川県内の小学校で実施4Gamer.net
「PlayStation Network」,日本/韓国/香港を除く全地域で今週末までにサービス全面再開4Gamer.net
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。